BUSIN0研究報告書


■掲示板などで提供していただいた貴重な情報を元に作成しました。ありがとうございます。
バグ情報はバグ報告書にて

■知っ得情報
愚鈍のパーティランクを簡単に上げる方法】【ゲイズハウンド対処法】 【仲間呼び後の敵の行動
死竜の翼収集】 【ヴァルハラで経験値稼ぎ】【スルーの効果時間計測法】 【スライムゼリー収集】 【昆虫の卵収集】 【竜のウロコ収集】【アレイドの発動順】 【お金の無限増殖技

■データ解析
モンスター増殖の上限】 【ランダム宝箱の出現率検証vol1】 【ランダム宝箱の出現率検証vol2
ラッシュが同時に発動した場合の検証】 

■知っ得情報


【愚鈍のパーティランクを簡単に上げる方法】
(情報提供: ぽん24 さん)

「エコロジスト四人+愚鈍キャラ」を用意し「いらないアイテムを60コ持つ→売る」を2セット行うだけ。
 エコロジストキャラの作成とギルドでのアイテム回収(初期装備など)を効率よく行えば10分程度で「信」になるようです。

ページトップへ



【ゲイズハウンド対処法】
(情報提供: 月の幻惑 さん)

対ゲイズハウンドの戦術ですが、「密集隊形」が効果的。
ゲイズを喰らった後も密集隊形の効果は残り続けるので、ゲイズで止まった状態でもほとんどダメージを受けずに済みます。
リーダーのレベルが30以上あるパーティのメンバーなら、少なくともゲイズハウンドの「ゲイズ→ダブルアクション2回攻撃」のコンボごときで即死したりはしないはず。
次のターンからは、ゲイズハウンドの「ゲイズで止まったキャラを優先して攻撃する」という性質を逆用して、牽制射撃で迎撃すれば勝手に死にに来てくれます (笑)。
ちなみに「ゲイズで止まったキャラを優先して攻撃する」性質が確認できているのはゲイズハウンドだけです。 他のゲイズ使ってくる敵は知りません^^;。

ページトップへ



【仲間呼び後の敵の行動】(情報提供: ぽこぽん さん)

B5降りてすぐB6へ向かう途中でたまに出てくる、 前衛 ワーウルフ×2 後衛 ビショップ(っぽい格好したやつ) なんかはワーウルフが増えるとラッシュしてきます。
B3のカエルでも似たような経験があります。
ところがB6の、 前衛 ワーウルフ×3 後衛 ビショップ(っぽい格好したやつ)
はワーウルフが増えてもラッシュしてきません。。。
なぜそうなのかは不明なのですが、B5の例は何度か経験があるので 間違いないと思います。

ページトップへ



【死竜の翼収集】(情報提供: 流石 さん)

参考までに、私がやったスティグマコンプを公開しますと、
  B10FのB3Fへのワープゾーンを使用します。
  きっちり錬金3人連れてのぞみます。
  B3Fからワープした先のB10Fの部屋を出て右手に固定のモンスターが出現しますので、影が恐竜タイプだったらアタックします。100%ドラゴンゾンビですので死竜の翼がゲットできます。
  ワープゾーンに戻りこれを繰り返します。
  50匹のドラゴンゾンビ退治で一人分のスティグマコンプって感じです。

ページトップへ



【ヴァルハラで経験値稼ぎ】


 B9Fや、テバイードの塔に生息するシルバースライムは、なかなか通常攻撃では倒せません。
(防御力を一定量無効化するアレイドを使用すれば、倒せることもあります。)
ですが、ヴァルハラの 『異形の者よあるべき場所へ還れ』を発動させることで、簡単に全滅できます。

「幸あれ」付きで倒すと、1体10万 x 2 x 14 x 1.2(Fast Break) で336万の経験値です。
一気に11以上のレベルが上がることになりますね。 (情報提供: aono さん)

※1/8の確率ですが、死亡者がいない場合『友よわれらの元へ還れ』は出現しません。
また願いは、3つの選択肢から選べるため、実質3/7で2回に1回は出る計算になります。

ページトップへ



【 スルーの効果時間計測法 】
(情報提供: 月の幻惑 さん)

スルーの効果時間を簡単かつ正確に計る方法です。
スルーとフロートの効果時間は以下の通り(計算式は攻略本より抜粋)。

スルー:(術者のレベル+呪文ランク−1−階層数×2)×5(最大180秒)
フロート:(呪文ランク+5)×10(最大170秒)

 つまり両方を同時に最大効果時間で使うと、スルーが切れる10秒前にフロートが切れるので、いつスルーが切れてバックアタックを受けるか分からないという恐怖がなくなります。
これは最大効果時間でなくても応用がききます。

例:スルーのランク1、術者のレベル30、B7で使用の場合
   (30+1−1−7×2)×5=80(秒)
   ランク3のフロートを同時併用
   (3+5)×10=80(秒)…スルーとフロートが同時に切れる。

なお、バイタルの効果時間は
(ランク−1)×5+180(秒)
なのでスルーの効果時間計測には役に立ちません。

ページトップへ



【スライムゼリー収集】
(情報提供: ベリログマスター さん)

 スライムゼリーはよく使う素材と思います。
効率のよい収集を紹介します。

 B7F最下層のB8Fの入り口部屋の一つ手前まで行きます。
そこに一匹必ず居ます。倒したら、一つ手前の部屋に戻り、坂を上がります。
上がりきると、斜め右前にワープゾーンがある状態になります。
そこまで行ったら、もう一度倒した部屋に入りなおします。
するとどっから入ってきたんだか、敵がおります。
これを繰り返すとすぐにゼリーが貯まります。
他にもマユとデュラハンの首とヘビの頭とハウンドの耳とフェアリーの羽も取れるので効率がいい場所ではないでしょうか。
死神が出てきたらB8Fへすぐ逃げれます。

ページトップへ



【昆虫の卵収集】
(情報提供: aono さん)

 昆虫の卵は3,4,10,11Fで手に入りますね。最低2匹以上で現れるので戦闘ごとに手に入る数は多い方の素材ですが、虫系が出現する頻度は高いという訳ではないですね。
一応、私なりの考えですが、

3F
: 入り口付近から右にかけての螺旋通路と、入り口から左の扉を開け、支店を抜ける付近が比較的遭遇しやすいです。前者は2体で出現することが多く、後者は4-5体で出るが出現率は普通より毛が生えた程度なのが欠点。巨人の歯は3Fのみなので、少ない人はここらで稼ぐのが良いと思います。

4F
: 全体まんべんなく現れます。入り口付近のみ6-8体で出現。後半地域は2体+人間や巨人多数で出現します。全般的に卵より巨人のキモやワイバーンの瞳の方が入手数が多くなります。瞳は4Fでしか入手できないので、こちらがメイン目的で、卵はついでという形でした。
3Fは「飛行系シンボル」4Fは「虫のシンボル」にぶつかると100%卵を落とす敵と出会えます。

10F
: あまり出現頻度は高くなかったと思います。この階層は11Fより死竜の翼を手に入れやすいため、素材狩りは死竜狩りがメインだったのであまり覚えてません。またストーンフライは虫のシンボルではないので、外見から判断は出来ません。

11F
: 出現場所には偏りはありません。人間シンボル(小、大)と遭遇した際、ソードマンまたはレイバーロードとともに4体現れることがあります。またはドラゴンシンボルと遭遇した際、死竜、毒巨人と共に5体現れます。この階層は竜系素材、妖魔の笛、巨人の血が狩りのメインでしたが、まあまあ数は手に入ります。ただ、100%遭遇できる保証のあるシンボルはありません。

 結局、卵はジャティル、ザクルド、アモークなどの素材で汎用性が高いですが、ここがめちゃくちゃ稼ぎやすい、というところはないですね。でも別の素材を狩っているうちに気づいたら貯まっている、という感じでした。今どんな素材が特に足りないかによって上記のあたりを順次廻って行くのが良いと思います。

ページトップへ



【竜のウロコ収集】
(情報提供: aono さん)

 場所は9Fの下り階段付近です。9-10Fの階段を行ったり来たりします。
10Fから9Fへと階段を上り、突き当たりの扉を開けると必ず目の前を敵Aが通ります。さらに正面の扉を開けて正面へ進むと周りに必ず敵Bがいます。(多くの場合、向かって左の一方通行扉の付近)
(いなければさらに正面の扉を開けると目の前の三叉に分かれた上り階段のあたりにいます。)

 敵Aのシルエットはドラゴン系、昆虫系、人間系(小)のどれかです。
ドラゴン系は主にスレイプニルですが、たまに(1/3〜1/4) ブルードラゴンx2+ファイアドラゴンx1と会います。
 昆虫系はレッドスライムの大群が多いですが、たまに(1/3くらい) ブルードラゴンx1+シルバースライムx12と会います。人間系(小)はスカです。シーフx8かビショップを含んだ集団です。
(オーダー品である快癒の薬を盗む相手を探す手段としては使えます)

 敵Bのシルエットはドラゴン系、昆虫系、飛行系のどれかです。昆虫系は敵Aと違い、ファイアドラゴンはいても、ブルードラゴンはいません。飛行系は必ずセラフx2かセラフx2+スレイプニルです。
要するにこの2種はスカです。
しかし、ドラゴン系はかなりの確率(2/3くらい)でブルードラゴンx1or2と出会います。

 敵A,Bを倒したら(スカのシルエットならスルーしてもOK)、10Fへの階段を降り、また9Fへ戻ると敵A,Bが復活してます。スルーしていても新しいシルエットになってます。
基本的に敵Bが本命で、敵Aで出会ったらもうけ、位の気持ちでやるといいでしょう。

 あてもなく9Fや11Fを彷徨うよりはうんと楽に竜のウロコがたまります。竜のウロコはMAXランクの高いメガデス&スティグマになるので、かなり使えると思っているのですが、、、
もし既にご存知なら蛇足の情報なのですけども。(笑)

ページトップへ



【アレイドの発動順】
(情報提供: 月の幻惑 さん)

クロスケージキル:後列2名のうち左側のキャラが基準
マジックウェポン:魔法発動者が基準
ラッシュ、全防御系AA、魔法速射、一斉逃走:DEXに関係なくターンの最初
(マジックシェル>魔法速射>一斉逃走>各種防御系AA>ラッシュの順)
バックアタック、全援護系AA:敵のトリガーとなる行動に前後して発動
上記以外のAA:「左上の法則」が成立
全変化型AA:変化前のAAの行動順と同じ

ページトップへ



【お金の無限増殖技】
(情報提供: G さん)

支店のイベントで16〜20日にメダル5枚が1000Gで買えますよね。
一方、景品の魔術師(僧侶)のカクテルは酒場でメダル5枚で交換出来ます。
つまり1000Gで購入できる訳ですが、これらのアイテムは7日後には3500Gで売れます。
つまり、差し引き2500Gの儲けという訳で、6人のアイテム欄一杯に持たせて宿屋で7日過ごせば、2500G×60個で150000Gが手に入る訳です。(宿代別)
それと、支店のイベント追加は確か店レベル14からです。

酒屋のバイトをする荷物持ちメンバーは、宿代を浮かすためギルドで暇そうにしているレベル1の連中がいいと思います。(宿屋に泊まっても倉庫に入れているとワインは熟成されないのでご注意下さ
い。)

ページトップへ


■データ解析

【モンスター増殖の上限】 (情報提供: 黒曜 さん)

検証1
B1:イムプ*3
イムプはPTのレベルが高くなると仲間を呼び、最大で16匹まで増えます。
そこで、前衛が8匹になるまで待ち、範囲攻撃で倒すを繰り返しました。
すると、最初の3匹+128匹=131匹の時点で仲間を呼ぶ行動が失敗を続け、その後20ターンほど様子を見てみましたが1匹も増えませんでした。
戦闘を終わらせ、魔物図鑑を確認するとKILLが+131されていたので間違いは無いと思います。

検証2
LV1ニンジャ+ジャイアントトード
ジャイアントトードだけにして仲間を呼ばせ続ける。
この組み合わせでは最大で5匹までしか増えないのでこちらもPTを一人にして ひたすら通常攻撃で倒し続けてみました。
するとやはり、128匹の時点で失敗を続け20ターンほど防御して見ましたがそれが限界のようでした。魔物図鑑もKILL+129でした。

検証3
アシラ+罪の柱*2+アシラの子
以前の書き込みの本題とも言えるアシラの子についてもやってみました。
まず、2本の柱は早々に倒してしまいます。
次に、魔戦の護符を使い「われらの道に〜」「われらを包め〜」「われらに宿れ〜」の効果をPTにかけます。
アシラの子が8匹になるまでF・ガードとA・マジックシェルで防御します。
コールドブレスはフィール等で回復すれば間に合いました。
8匹になったら、ラッシュ対策の密集隊形に切り替えて範囲攻撃で倒します。
すると、128匹以降「子生み」の行動をしてこなくなりました。
その後やはり20ターンほど粘ってみましたが、それ以上は増えませんでした。
END後、魔物図鑑をチェックするとアシラの子はやはりKILL128でした。

アシラはモードが通常モードと高回避モードの繰り返しで、高攻撃と高魔法にならなかった事が気に掛かりますが、一応の結果としてどの戦闘でも128匹が限界(もしくは区切り??)
になっているようです。

ディスクの型番については、発売日に買ったものなので初期版だと思います。

ページトップへ


【ランダム宝箱の出現率検証vol1】 (情報提供: aono さん)

先日限定アイテム目当てに死神MAPを探索してみました。
以下にレポートを出します。

(前提条件)
1、怪盗6人で探索。主人公に死神憑依。
2、2-3Fの階段に陣取り、2Fでシーフアイを唱え、反応無ければ3Fへ、、、を繰り返す。
3、6人分57回繰り返し、呪文を使い切ったらロード。
これを一回の試行とする。これを18試行行った。(1026回)

(結果)
当たりーーランダム宝箱を発見した回数 
反応のみーーシーフアイに反応するが、別次元にあるために
取れなかった回数。
(括弧内の整数nはn回目のシーフアイの結果であることを示す)

第1試行-当たりx1(5)
第2試行-反応無し
第3試行-当たりx4(8,18,23,25),反応のみx2(1,26)
第4試行-反応のみx1(48)
第5試行-当たりx1(6),反応のみx4(3,4,23,44)
第6試行-当たりx4(13,21,32,45),反応のみx3(13,22,44)
第7試行-反応のみx5(2,12,15,35,45)
第8試行-当たりx1(8)
第9試行-反応のみx4(4,40,42,44)
第10試行-当たりx2(35,41),反応のみx1(2)
第11試行-当たりx2(3,14),反応のみx1(5)
第12試行-反応のみx6(2,10,11,21,29,47)
第13試行-当たりx2(3,39),反応のみx1(8)
第14試行-当たりx4(2,3,23,33),反応のみx4(2,13,21,25)
第15試行-当たりx1(38),反応のみx1(32)
第16試行-当たりx1(14),反応のみx3(2,15,37)
第17試行-反応のみx5(4,17,19,36,40,56)
第18試行-当たりx1(19),反応のみx1(10)

全体としては
反応確率---6.4%(66/1026) 当たり確率---2.3%(24/1026)
B2Fでは
反応確率---6.7%(35/522) 当たり確率---2.8%(15/504)
B3Fでは
反応確率---6.2%(31/504) 当たり確率---1.7%(9/504)
でした。
2Fより3Fの方がやや確率が低いですが、 この辺はまだトライ数が少ないので何とも言えません。

内容物はB3F死神MAPのリストにある中で中盤にリストされている物ばかり入っていました。

全体的な感想としては試行によって
1、呪文に反応すらしない。
2、反応回数は多いが、ほとんどスカ。
3、反応回数は多く、半分以上の確率で当たり。
の極端なパターンに分かれているということです。
うまく3のパターンを捕まえることが肝要と思われます。ただ、3のパターンの場合、支店に寄って回復し、70,80回と続けてもこのような確変が続くのかは分かりませんが、、

とりあえず、除霊の薬が手に入ったので今度は3-4Fに陣取って3F,4Fでの確率を調べてみます。
またデータがそろったら報告させて頂きます。

【こちらはカズンさんの検証結果です】(情報提供: カズンさん)

今回運良く両方のアイテムを入手することができました。
細かいデータを取り始めてからおよそ1000回という、キリの良い結果になりました。
第12試行では初めての宝箱2コ反応が出ました。幸運にも開封できるエリアに発生しており2コとも入手できました。中身が両方とも「?鎖かたびら(B3F)」でしたので、テンション上がりまくりw 1コ目の鑑定が「マグスの鎖帷子」だったときは5歳は確実に老け込みました(笑)

【試行結果】
第 8試行 反応のみ×5(2,3,23,28,32)
第 9試行 当り×2(10,13)良質の鎧(B3F)、マグスの皮鎧(B2F)
第10試行 当り×2(11,50)マグスの皮鎧(B2F)、移送の薬(B3F)、
      反応のみ×2(21,30)
第11試行 当り×3(14,25,26)
移送の薬(B3F)、ヘビーアックス(B2F)、鋼の小盾(B3F)
      反応のみ×2(21,30)
第12試行 当り×2(10,10,32)
      マグスの鎖帷子(B3F)、亡者の鎖帷子(B3F)、鋼の小盾(B3F)
      反応のみ×1(45)
第13試行 当り×2(28,34)ヘビーアックス(B3F)、ヘビーアックス(B3F)、
      反応のみ×5(1,5,12,25,49)
第14試行 反応のみ×2(9,30)
第15試行 当り×2(29,42)こわれかけのフレイル(B2F)、バグ・ナウ(B3F)、
      反応のみ×2(12,44)
第16試行 反応のみ×2(45,49)
第17試行 反応のみ×4(7,23,25,36)
第18試行 当り×1(35)除霊の薬(B2F)
      反応のみ×1(18)

【確率試算(2〜3階往復時)】
カズン反応確率…5.5%(53/972)アタリ確率…1.7%(17/972)
B2Fでは
カズン反応確率…4.5%(22/486)アタリ確率…1.0%(5/486)
B3Fでは
カズン反応確率…6.2%(30/486)アタリ確率…2.5%(12/486)

2人の反応確率…6.0%(119/1998)アタリ確率…2.1%(41/1998)
B2Fでは
2人の反応確率…5.7%(57/1008)アタリ確率…2.0%(20/1008)
B3Fでは
2人の反応確率…6.2%(61/990)アタリ確率…2.1%(21/990)

【ちなみ情報】
カズンが暗黒のメダルでチャレンジしていた時に開封できた宝箱の中身はこんな感じでし
た。
《B2F》
マグスの皮鎧、バトルアックス、バトルアックス、亡者の胸あて、移送の薬、金剛棍
(のべ6コ)
《B3F》
ヘビーアックス、バグ・ナウ、彫像の護符、グレートアックス、解呪の薬、マグスのロー
ブ、グレートアックス、グレートアックス、不信心のメイス、マグスのローブ、背信の剣、
グレートアックス(のべ12コ)

ページトップへ



【ランダム宝箱の出現率検証vol2】
(情報提供: aono さん)

前回に続いて今度は3-4Fでランダム宝箱の反応、出現率を調べてみました。
条件は前回と同様で、今回は31試行、シーフアイ1767回分試しました。
各試行の結果を並べるとクソ長くなるので、結果だけ示します。

全体---反応確率 6.85%(121/1767) 、宝箱出現 2.15%(38/1767)
3F-----反応確率 7.26%(63/868)、宝箱出現 2.65%(23/868)
4F-----反応確率 6.44%(58/899)、宝箱出現 1.67%(15/899)
でした。

前回、
全体としては
反応確率---6.4%(66/1026) 当たり確率---2.3%(24/1026)
B2Fでは
反応確率---6.7%(35/522) 当たり確率---2.8%(15/504)
B3Fでは
反応確率---6.2%(31/504) 当たり確率---1.7%(9/504)
だったので、ちょっと3Fでの結果に違いがあります。
単に回数が足りないからかも知れませんが。

全体的な感想としましては、前回と同様、うまく行く試行と行かない試行で差があるだけでなく、試行の間でも連続して反応する時とまったく反応しない時があります。

これに限らず、このゲームは運任せのことをする場合、うまく行く波とそうでない波がかなり激しいという感覚があります。 (突然変異魔法石の生成、潜在能力者作成など)

目的の亡者の鎖かたびらが手に入ったので、しばらく死神MAPの探索からは離れますが、また別のアイテム探しのためにもっと下層のMAPを探すこともあるかと思いますので、

1、下層のMAPになるほど出現確率は下がるのか?
2、出現確率が高い試行の場合、さらに続けてもその高い確率は続くのか?

などを調べてまた報告したいと思います。

ページトップへ



【ラッシュが同時に発動した場合の検証】
(情報提供: 月の幻惑 さん)

検証時の状況
パーティ最低レベル25、最低敏捷度91
敵パーティ:ボーリングビートル×8(最高敏捷度18、ラッシュ使用率激高)

この状態で何度かラッシュしてみたところ、大抵はこちらが先になるものの、時折敵に先手を打たれてラッシュされることもありました。

以上から、ラッシュ対決時の先制に関しては「敏捷度やレベルによる確率変動の可能性はあるものの、基本的にランダム」であると推測します。
もともとラッシュの発動タイミングは敏捷度と無関係なので、完全にランダムである可能性もあります
ただ、ボーリングビートルのラッシュ使用率と先手を取られた割合を考えると、「必ず敵のラッシュが先に発動する」ということはなさそうです。
結論:敵のラッシュで死者が出る危険があるならラッシュ対決はやめましょう。

ページトップへ


■BUSIN-0トリビア

攻略掲示板での書き込みから集めてみました。

【ダンジョン編】
・パーティーランクの「不」は、ダンジョン内を歩き回ると元のランクへ戻る。
・「ショウグン」「ファントムシーフA」「ネクロマンサー」は、出現率が相当低い。
・会話イベントが発生するのは、イーリス、コンデ、ヴェーラ、エーリカ、フリーダーの5名。
・テバイードの塔のランダム宝箱の最低出現数は2個。

【戦闘編】
・ AAの発動順は、”隊列上最も「左上」に位置するキャラ”の敏捷度を基準に決定する。
・ガーディアンからは、逃げることができる。
・テバイードのナインテールからも逃げることができる。 これで菊一文字入手も確実。
・ラッシュのカンストは2048。 シルバースライムはラッシュでのファーストブレイクは不可能。
・種族が戦士の敵は最大HPが高い味方を、盗賊の敵は最大HPが低い味方を優先的に狙う。
・味方が糸麻痺にされた場合、昆虫系の敵はそのキャラだけを狙って攻撃してくる。
・味方がゲイズにされた場合、ゲイズハウンドはそのキャラだけを狙って攻撃してくる。
・ガスドラゴンは、HP100を切るとブレスをしなくなる。
・登場するモンスターは、1回の戦闘で128体が限界。

【システム編】
・潜在能力の添付率は、リーダー20%(前作データ有り30%)メイドキャラ8%。
・NEXT経験値は、一定のレベルを越えると30万くらいで落ちつく。
・最も信頼度が上昇しやすい性格は、「愚鈍」。
・女神像には騎士の時でしか奉納できない。 聖騎士、黒騎士、死神憑きはできない。
・悪の正義感は、友好的な敵を倒しても見逃しても信頼度が下がる。
・フリーダーは、感情が芽生える前から信頼度が上下している。
・キャラクターメイキングのBP最高値は80。
・冒険家は死亡している状態にしておけば、ギルド待機中も信頼度が下がらない。

【情報提供】
月の幻惑さん、 トミーさん、カズンさん、aonoさん、アモンさん
ありがとうございました。

ページトップへ


■BUSIN-0のウワサ

裏付けが今のところ取れていない情報です。確認できた方はご連絡下さい。

・B11Fにランダム宝箱が出現するらしい。
・怪盗のランダム宝箱出現率UPは微妙。 入れないよりましといったところ。
・また、出現数ではなく、出現率が上昇する。

ページトップへ


ウィザードリィ関連商品はコチラ



情報提供: 流石さん、aonoさん、月の幻惑さん、ベリログマスターさん、
ハ・キム さんと9人の仲間達、トミーさん、カズンさん、アモンさん ぽこぽんさん ぽん24さん ありがとうございます。
Copyright (C) 2005- BUSIN研究所 Nekobunsin.