B3F攻略 BUSIN攻略 |
B 3 F LABYRINTH |
|
■B3Fのギミック ・毎回ダンジョンの構造が変化します。そのため運がよければ(幸運度のことではありません)すぐそばに下り階段が出現します。 ■B3Fの戦闘 ・B2Fとは違いアンデッドモンスターは出現しませんが、人間型モンスターがパーティーを組んで出現します。敵前列を速やかに倒さないと、後列の魔法に苦しめられることになります。特に魔術師系の敵が後列に2体以上いる場合はマジックキャンセルでは防ぎきれません。 上弦か下弦の月になった時にランダムで謎の僧侶が出現し、占いをするイベント。占いの内容でパーティーにさまざまな効果を及ぼします。 ・B4Fに到達し、アンマリーと出会うと、B3Fでの戦闘勝利回数を競うイベントがランダムで発生するようになります。勝負に勝つと強力な魔法石がもらえます。 |
■マイナーダイミョウ&LV1ビショップ、LV1プリースト ・よくLV3サムライと一緒に出現します。 ■LV3ニンジャ ・非常に敏捷度が高く、クリティカル攻撃(即死)を繰り出してくる難敵。普通に攻撃してもほぼかわされるので、魔法でクレタなどを連射して集中的に攻撃するか、100%命中するスレイクラッシュや、ホールドアタックで攻撃します。ホールドアタックは、たまにホールドを失敗することもあるので過信は禁物です。LV1ニンジャは攻撃回数は1回なため、クリティカルに過敏になりすぎることはありません。体感的には30回に1回食らう程度です。 ■ガスドラゴン ・B3Fで能力的にはおそらく最強のモンスタ−。HP防御力共に最強で、恐ろしくタフです。その上毒属性つきのブレスを吐き、正面から戦うと苦戦します。 |
BUSIN研究所 > BUSIN攻略 > B3F攻略
B3F フローチャート
Copyright (C) 2005- BUSIN研究所 Nekobunsin.
Web Graphics(Copyright (C) 2003- 『 風のおひるね 〜しっぽの小部屋〜 』 Kazuhiko Sano.)