B4F攻略 BUSIN攻略 |
![]() |
B 4 F ANCIENT CEMETERY |
■B4Fのギミック ・一本道の通路に回避不能の落とし穴が多数設置してあり、なかなか思い通りには歩けません。 ■B4Fの戦闘 ・墓地だけにゾンビ、ロッティングコープスなどのアンデッドモンスターが大量に出現します。これらのモンスターはまとめて魔法で倒すと効率がよく、時間の節約になります。 |
■ガーゴイル ・防御力が高く倒すのに時間がかかります。魔法は一切使ってこないのでその点は安心です。 ■ガスドラゴン ・B3Fではザコでしたが、今回は2体い以上で出現することもあり危険です。スタンスマッシュに合わせて、スプリーム、ストレインを組み合わせて常に動きを封じましょう。敵後列に魔術師がいる場合などはスレイクラッシュで先にかたずけておくといいかもしれません。 ■スピリット ・アンデッドモンスターのパーティーにいることがあります。B4Fの他のアンデッドと違い、ティールを使ってくるので、ほおっておくと面倒です。画面右にいることが多いので攻撃目標を優先的にスピリットに指定するようにしましょう。
(”コマンド記憶”で操作していると左から攻撃目標を指定するため、スピリットが生き残ってしまいます) ■LV6ニンジャ ・敏捷度が高いのでなかなか攻撃があたらず苦戦します。 ただしB4Fでは、通常1体のみの出現なのでスレイクラッシュや、ホールドアタック、クレタなどの魔法で戦えば問題ないでしょう。 ■シェイド ・EDを使用するため、前列はフロントガード、後列の炎系魔法で倒します。ED(エナジードレイン)は ■ボス戦 クルガン ・MAP下層西でクルガンとの戦闘があります。 |
BUSIN研究所 > BUSIN攻略 > B4F攻略
B4F フローチャート
Copyright (C) 2005- BUSIN研究所 Nekobunsin.
Web Graphics(
Copyright (C) 1998- 暗黒工房. maki
.)