B6F攻略 BUSIN-0攻略 |
![]() |
B 6 F Ancient Metropolis |
■B6Fのギミック ・すべてのスイッチを作動させなければたどりつけない、イベントの部屋があります。しかもいちどB6Fからでると、また最初からスイッチを作動させなければならなくなります。 ■アオイが仲間に ・B6Fでアオイが仲間に加わります。 |
■サッキュバス、LV1ビショップ、レッサーデーモン ・B6Fのモンスターは攻撃魔法を使うことが多いです。しかも3体以上で出現するため、マジックキャンセルではまにあいません。サッキュバスは仲間も呼びやすいです。これらの攻撃魔法を使用してくるタイプが2・3体ならマジックキャンセル、4体以上ならマジックキャンセルにくわえ散開陣形もしておきましょう。マジックシェル習得後、B6Fの戦闘は格段に楽になるでしょう。 ■イベント戦 リッチ+LV8ファイター ・リッチのメガデスが直撃すると全滅の危険があります。 ■ガーディアン戦 マスターニンジャ ・そのまま戦えば3回の攻撃回数のため高い確率でクリティカルを発生します。即死対策していなければおそらく死亡者が出るでしょう。 |
■B6Fのモンスターが使用するAA ・魔法を使用する敵が多いです。 こちらは攻撃AA+マジックキャンセルで迎え撃ちます。魔法を使用する敵が多い場合、散開陣形も併用します。 ただし物理攻撃には弱くなってしまいます。
・LV1ビショップ/魔法協力 ※モンスターが使用するAAは、モンスターの初期構成によってきまります。 ■B6Fの狩猟 ・B6Fでしか入手できない合成素材はありません。 ・オートマター/ ミスティックダガー |
BUSIN研究所 > BUSIN-0攻略 > B6F攻略
B6F フローチャート
Copyright (C) 2005- BUSIN研究所 Nekobunsin.
Web Graphics(Copyright (C) 2004- 無料写真素材 p-fan.net . )